日本アルプスの中腹、海抜1,462メートルの燕岳登山口にある中房温泉は、文政4年に開湯し、山深き谷あいの出で湯として名高く、昔からの湯治場の良き面影を残しながら現在に至ります。
中房温泉は、周囲の大自然によくとけ込み、やわらかい泉質とともに信州の代表的な温泉として知られております。
夏には遠く槍ヶ岳や穂高上高地へ行かれたり、有明山への日帰り登山や燕岳から餓鬼岳への登山を楽しまれる方も多く見られます。
中房温泉では、すべてのお風呂が源泉掛け流し100%の本物の天然温泉です。源泉そのままの新鮮な温泉を是非お楽しみください。
- 中房温泉
- 平成29年度中房温泉の開業は27日から営業させていただきます。11月23日のお泊りまでお受けします。
- 殺生ヒュッテ
- 平成29年度は10月7日お泊りまでとさせていただきます。
本年度もご利用ありがとうございました。
- ヒュッテ西岳
- 平成29年度営業は10月7日までの営業とさせていただきます。
本年度ご利用ありがとうございました。
2018-06-01
山小屋スタッフ募集中
西岳へ入山するスタッフ募集中です。ご希望の方は、至急ご連絡ください。
2018-05-29
今週末、中房温泉の空室あります。WEB予約「タイムリー販売」がおすすめです。
2018-05-22
5月29日15時中房温泉にて「餅つきを行います。
2018-03-31
明日、4月1日朝の10時から中房温泉0263-77-1488で4月5月6月のご予約お受けします。
今年も温泉と自然を楽しみにお出かけください。
2018-03-31
中房温泉の人材募集、中房温泉の雑務1名と殺生ヒュッテ1名と三郷農園で勤務して頂く方を募集しています。
興味のある方はご連絡ください。